第39回 支部長杯 



6月23日(月)〜26日(木)、広域公園テニスコートにて、支部長杯を開催しました。

初日と三日目は、前日の降雨により、朝にコート整備を行いました。
二日目は終日雨でした。

悪天候続きだったにもかかわらず、
予備日を含めた4日間の日程で無事終了しました。


選手のみなさまには、コート整備をはじめ、
試合が終わり次第、待機の選手とスムーズに交代するなど、
大会進行にご協力頂き、ありがとうございました。

D級は「桑名杯」の名称で、同時開催しました。(写真はこちら


雨の中の開会式

 特別協賛いただきました

株式会社 ダンロップスポーツマーケティング様

2日間出店ありがとうございました
 
  協賛いただきましたLIJA様

今年も3日間出店!

ありがとうございました。

協賛いただきました

ファイテン広島東特約店様

2日間出店ありがとうございました。
 


今年もLIJAさまから、素敵なプレゼントがありました。 

初戦敗退ペア限定
ソックスかTシャツか
選んで当たる抽選会

当選された皆さま、おめでとうございます!



#ソックスも2ペア当選しました

LIJAさま、ご提供ありがとうございました。 


 <入賞者の方々>

→結果ドローはこちら

  優 勝 準  優  勝 第  3  位
A級 西久保絵里 (ルネサンスBPT)
増本 真澄 (M&遊)
上本 明佳 (IMC)
平野 友理 (庭球館)
M尾 優子 (M&遊)
木口 美月 (Tension)
植田恵理加 (やすいそ庭球部)
土田 晶子 (Tension)
B級 山下 慶子 (SIZE)
石下 春恵 (TKB−NEO)
佐賀佐知子 (ZONE)
原田 歩美 (アシニス)
磯部  桂 (やすいそ庭球部)
藤江亜紀子 (やすいそ庭球部)
中野 民子 (ZONE)
大西恵美子 (ZONE)
C級 今井栄里子 (ZONE)
小倉好乃美 (ARU)
垣 直美 (みなみ坂TS)
用品 和美 (みなみ坂TS)
矢野 郁子 (IMC)
田中 公美 (IMC)
長谷川静恵 (STT)
野村 典子 (福山ロイヤル)
60歳 秋吉  緑 (Tension)
宮松 久子 (西条RTC)
戸田ゆかり (TBN)
清水 聡美 (ルネサンスBPT)
原 実智子 (SIZE)
山田香代子 (やすいそ庭球部)


[ A 級 ] 
優勝者コメント

今回ペアを組んで初めての試合でした。なかなかペアで練習する時間がとれない中で、どのようにすればペアがやりやすいのかを一人で考える時間が多かったです。
試合でそれが上手く出来るか不安でしたが、ペアのフォローもありいい試合が出来て、結果的に優勝することが出来たのでとても嬉しいです。
これからも沢山試合に出て、もっといいダブルスが出来るように頑張ります。
ありがとうございました。(増本)
 

 [ B 級 ] 
優勝者コメント

試合に出るたびに「皆さん上手だな」、「どこが優勝してもおかしくないな」といつも思いながらやっていました。その頂点に立てたということで、嬉しい反面いいのかしらという気持ちもありますが、これからも練習して恥ずかしくないA級になりたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。(石下)

[ C 級 ] 
優勝者コメント

4日間に渡り大会が行えたのは役員のみなさんのおかげです。ありがとうございます。
今日優勝出来たのは、いつもアドバイスをくれるコーチや一緒に練習してくれるみなさんのおかげだと思っています。今日はペアの今井さんにバッグがゲット出来たので、よかったです。ありがとうございました。(小倉)
 

[ 60歳以上の部 ]
優勝者コメント

60歳を過ぎて再び全国大会へ行けて嬉しいです。
がんばります。(宮松)


60歳以上の部の優勝ペアは、11月26日〜28日
東京都モリパークテニスガーデンにて開催予定の
第16回JLTFクレストレディーステニスbyカーブス2025(60歳の部)に、出場します。

60歳以上の部の準優勝ペアは、10月14日(予備日15日)
中国5県対抗島根大会に、60歳以上の部広島代表として出場します。

頑張ってきてください!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚
 Copyright(c)2004-2025 jltf-hiroshima All Rights Reserved.